スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
イタリア人夫×息子×私。 日々の出来事や感じたことを綴っています。
今度の日曜日3月23日はPasqua(復活祭)。
その復活祭より1週間前の日曜日に、ここ関西のとある教会にて一足早く復活祭のミサが行われました。
そこに集まったのは、この地域に在住するイタリア人とその家族。
神父様もイタリア人で、もちろんミサはイタリア語で・・・・。
ミサ終了後は、コロンバを食べるということで、ご近所のAlessiaさんご夫妻に誘われてパパと私もそのミサに参加してきました。
教会の中にはいると、既にミサが始まっていました。
というか、ミサにはあまり興味がなかったので、わざと遅れて行ったんだけど・・・・(^^;)
ミサの最中も、もう少し遅れてくればよかったとか、あと10分くらいでおわりだとか、不謹慎なパパ・・・(^^;)
私は初めてのミサで、結構興味深いものではあったかな。
ミサが終わると、家族に一つずつタマゴが配られました。
さて、教会から集会所に場所を移して、皆で復活祭を祝い乾杯!!
コロンバとスプマンテを手に、お喋りで盛り上がります。
今回集まったのは、20人位のイタリア人とその家族。
まぁ~、イタリア人のいるところはやっぱり賑やか。
20人程しかいないはずのイタリア人だけど、2倍、3倍くらいのイタリア人が一気にお喋りしているくらいの賑やかさ。
結構大阪~神戸間には在イタリア人の方が結構いるということは聞いてはいたんですが、こうしてたくさんのイタリア人をみると、やっぱり変な感じで、思わず、「わぁ~、イタリア人がいっぱいやわ~」と言っちゃったくらい(笑)
見知った顔もあれば、初めての顔もありで、お互いに自己紹介なんてしながらもあちこちで盛り上がっていました。
あのパパと実家がご近所さんだというイタリア人シェフもこられてて、その方に紹介された方がまた
ローマでパパたちと隣接した地域の方でした。
ホント、世の中って狭いよね。
最後はやっぱりイタリア人。サッカーの話題で盛り上がっていました(笑)。
ほんの一時の時間でしたが、こうして同じ地域にお住まいのイタリア人の方々と交流が出来、楽しい時間を過ごすことができました。
Alessiaさん、Fabioさん、誘ってくれてどうもありがと~!!
2008.03.18 | | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のこと
ご近所にあんなにイタリア人がいるとはビックリでしたね~。
ここの神父様はとても気さくで面白い方なので、また今度遊びに行きましょう。
ストッキさんにもお会い出来てよかったです。
私はちょっと具合が悪かったので、あまりスプマンテが飲めなくて残念です(笑)。
2008/03/19 (水) 12:27:29 | URL | Alessia #aiMm5YXE [ 編集 ]
♪Alessiaさんへ
ね~、あんなにいてたんですね(笑)
でもって、あんな近くの教会にイタリア人の神父様がいらっしゃったとは知りませんでした。
また誘ってくださいね~。
私も今回ストッキさんにお会いできてよかったです。
イタリアからこちらに来られて、ご家族をなくすという辛い思いをされながらも、この日本でこうして頑張られているなんて、本当に大変なことですよね。
彼のこの活動が叶う日まで応援していきたいですね。
2008/03/21 (金) 04:35:42 | URL | sanae #- [ 編集 ]
« | ホーム | »
Author:sanae
初めての海外旅行でイタリアを訪れて以来、イタリアの魅力の虜になった私。
イタリア語を独学→語学学校で習得(?)し、イタリアへの語学留学を夢見つつ、結婚・出産・離婚を経験。
そしてなんの縁あってかイタリア人のダンナ様と子連れで再婚。
現在は日本からイタリア移住に向けての準備中。
プルダウン | 降順 | 昇順 | 年別 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
|