スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
イタリア人夫×息子×私。 日々の出来事や感じたことを綴っています。
昨日はバレンタインデー。
皆さんはどんなバレンタインデーをお過ごしになられたでしょうか
我が家では今年のバレンタインはWii購入か?って言っていたのに、結局まだ迷っています(爆)
夫婦揃って優柔不断やからなぁ~。ホンマに買うんかな
さて、私は昨日一日お休みを頂きました。
(バレンタインデーやからと気合いれて有給とったわけじゃないですよ(笑))
昨日はお昼からRYOの学校の授業参観&懇談会だったんです。
平日のお休み、一人お家でゆっくりまったりとしたいところでしたが、ちょこ~っと家事をして、TVを見ていたら、友人が訪問。
この間、皆で集まった日に喋ったはずなのに、二人で弾丸トーク。まだ喋り足りなかったのね(笑)
お昼前までお喋りして、お昼の用意。
普段は一人だとお料理しないのに、珍しく(笑)カルボナーラなんぞを作っちゃいました。
それからちょこ~っとブログチェック。
気がつくともう授業参観の始まる10分前で、大急ぎで学校へと飛んでいきました。
今回の授業参観は1年生最後の参観日。
この一年間の子供の成長をみるというテーマで、子供たちが一年間頑張ってきたことを保護者の前で披露してくれました。
RYOはフラフープ 25回
この間まで、出来なかったのにいつの間にか上手に出来るようになっていました。
他にも、こま回し、一輪車、鍵盤ハーモニカなどを頑張ったお友達もいました。
もう少しで2年生。
4月、小学校へ入学したばかりのときはまだ幼かった子供たちも、この一年間でずいぶんと成長したようです。
さて、学校から帰ってきて夕飯の支度。
パパはまた残業だったので、先に夕食を済ませパパの帰りを待っていました。
そして、Wiiを買おうって言っていた為、何もプレゼントを用意していなかったので、急遽チョコレートだけ用意してパパにプレゼント。
パパもWiiどうする?って言ってたので、私へのプレゼントを用意してなかったんだけど、
翌朝、私が目を覚ますと
このメッセージがテレビに貼り付けられていました。
やっぱりこういう気持ちが一番嬉しいね。
Grazie パパ
だけど、Wiiはどうする
2008.02.15 | | コメント(12) | トラックバック(0) | 日々のこと
かわいいパパさん!あのクールな外見からは想像できない!こういう何気ないカードが一番うれしいですよね!
うちも、Wii購入率かなり高まってます。WiiFitがイタリアで発売されたら、その周辺の行事ごとに絡めて購入する予定です!
2008/02/15 (金) 14:50:30 | URL | Riccia #- [ 編集 ]
きゃ~、なんてステキなパパさん!こういう心のプレゼントって響きますよね。
普段からnebichanさんもパパさんに愛情を注いでいるからこういうの贈ってくれるんでしょうね。
パパさんは、夜中にこっそり作ったんでしょうか(笑)?
日本語すごく上手に書いてますね、漢字まで!彼の努力はすばらしいですね。
2008/02/16 (土) 05:55:26 | URL | Delfino #a/t0Oy26 [ 編集 ]
本当に漢字上手です!
こういうさりげない優しさ、羨ましいです~
うちはとうとうWii&Wii fit購入してしまいました。
私は来月会社の健康診断なので、毎日必死にやっています。(ってもう手遅れだけど。。。)
2008/02/16 (土) 13:13:23 | URL | Alessia #aiMm5YXE [ 編集 ]
ほんと~
うちの旦那様より字が綺麗!!
まじですか!?
あと、フラフープ、
今息子に聞いたら
三回できるよ♪
と、ミエですね(笑)
かわいい子供をそろそろ寝かせよっと☆
2008/02/16 (土) 13:50:58 | URL | H☆H #- [ 編集 ]
ラッファエレさん、いつもサプライズなプレゼントを贈ってくれて素敵。それにしても、いつまでもラブラブなお二人ですね♪ 我が家は仕事から帰ると、パパ&ルカがケーキを買ってきてくれてました。
授業参観、なんか企画がいいね。親も子どももうれしいよね。Ryo君のフラフープ姿みてみたい!ちなみに私一回もできません!
2008/02/17 (日) 08:05:33 | URL | ひまわり #z8Ev11P6 [ 編集 ]
♪Ricciaさんへ
うちの夫、隠れてこういうことするの大好きですよ。
あるときは、定期入れにメッセージ貼り付けてあるし、またあるときはお財布の中に仕込んでるし。
一人でそれをしている姿を想像してしまう(笑)
でも、ホントにこういうのが一番嬉しいですよね♪
Riccia家もWii購入率上昇中ですか。イタリアではまだWiiFit販売されてないんですね。
うちは、・・・。本日の日記にアップします(笑)
2008/02/18 (月) 04:20:01 | URL | sanae #- [ 編集 ]
♪Delfinoさんへ
こういう何気ないものが一番愛情を感じますよね♪
この日、私はRYOと一緒に寝ちゃったんで、私が寝た後に一人でチョキチョキ・カキカキと作ってたみたい。
日本語はいつも丁寧に書いてますよ。難しくて「あ~!!」と発狂しながらですが・・・(笑)
2008/02/18 (月) 04:22:22 | URL | sanae #- [ 編集 ]
♪Alessiaさんへ
いつも漢字を書くときは、難しい!!と喚きながらも結構丁寧に書いてますね。
結構こうしてこっそりと財布やかばんの中にメッセージとか忍ばせるの、好きみたいで・・・。
たまに駅でビックリすることありますが(^^)
Fabioさんからメール来てましたよ~。
どうですか、WiiFitは?
本気ですると結構疲れません?
来月の健康診断目指して、頑張ってくださ~い。
その前に、土曜日は美味しいお料理食べましょ~ね。楽しみにしてま~す♪
2008/02/18 (月) 04:25:47 | URL | sanae #- [ 編集 ]
♪H☆Hさんへ
来日してから結構頑張ってましたからね。
私たちの場合、知っている漢字だから適当に書いちゃったりすることもありますが、夫の場合一つ一つ確認しながら書くのですごく丁寧なんですよ。
うちの息子のところは、2学期に体育の時間に皆で練習したそうです。
H☆Hさんの息子さんも練習したらすぐ出来ますよ。子供ってホント上達が早いです。
2008/02/18 (月) 04:27:46 | URL | sanae #- [ 編集 ]
♪ひまわりさんへ
こういうサプライズが結構好きなんですよね~。
たまにそれを知らずに駅で定期いれだして、ハートマークのメッセージが貼ってあってビックリしたこともあったけど。。。(笑)
でもこういうのってすごく心が伝わってきて嬉しいんだよね。
アレさんとルカ君はケーキをプレゼントしてくれたんだ~。
日本だと女性から男性へプレゼントをする日だけど、ひまわりさんとこやうちはそうじゃないから、息子たちもバレンタインはこういうものだって成長するんだろうね~。
授業参観の企画は、なかなか面白かったです。
国語や算数の授業を見ることよりも、こういうことで子供の頑張りって見れますもんね。
子供たちもこの授業参観にむけてすごく練習したそうですよ。
2008/02/18 (月) 04:33:13 | URL | sanae #- [ 編集 ]
相変わらずアツアツで♪
でもカード、ラファさんが書いたん!?
漢字もすごいし、何より字が上手!(絶対私よりうまい!!)
1年間の子供の成長。何にしろ目標をたてて達成する(たとえしなくても努力する)ていうのはすばらしいよね。Ryo君、しかし何でまたフラフープ!?
2008/02/18 (月) 15:27:49 | URL | くみこ #- [ 編集 ]
♪くみこさんへ
私が寝てる間に、書いてたみたい。
字が上手いって言われたら喜ぶと思うわ~。
ちゃちゃっと書かれへん分、結構丁寧に書いてるんよね。
子供の成長ってホンマすごいね。
RYOもこの一年で大分成長したわ。小学校入学したころは、ホンマに大丈夫なん?て思ったくらい幼かったけど、しっかりしてきたもんね。
フラフープは体育の授業でやってたらしいよ。
他にもフラフープの披露をしてた子、結構多かったわ。
2008/02/20 (水) 04:51:04 | URL | sanae #- [ 編集 ]
« | ホーム | »
Author:sanae
初めての海外旅行でイタリアを訪れて以来、イタリアの魅力の虜になった私。
イタリア語を独学→語学学校で習得(?)し、イタリアへの語学留学を夢見つつ、結婚・出産・離婚を経験。
そしてなんの縁あってかイタリア人のダンナ様と子連れで再婚。
現在は日本からイタリア移住に向けての準備中。
プルダウン | 降順 | 昇順 | 年別 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
|