スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
イタリア人夫×息子×私。 日々の出来事や感じたことを綴っています。
再来週のイタリア帰省に向けて、
NHKのテレビでイタリア語
を家族揃って毎週見ています。
一応イタリア語の勉強を始めて、かれこれ20年にもなろうかという私は、番組内で学習する内容は既に勉強しているので、それをみて勉強というわけではないのですが、そこで紹介される街の様子だったりをみて楽しんでいます。
しかし、一番の目的は
息子にちょっとでもイタリア語を理解してもらおう
ということなんです。
毎日私と夫が話すイタリア語を耳にしているので、文法等は分からずとも自然と覚えたイタリア語もあり、挨拶や数字、ごくごく簡単な会話は話せます。
息子にとってイタリア語はすごく身近な言葉なので興味がないわけでもないのですが、自分から進んで勉強したいという気持ちはまだないみたい。
だけど、せっかくイタリアへ行くのに、イタリア語が分からないって勿体ないと思いません?
夫の義兄ファミリーやマンマとは、身振り手振り、カタコトのイタリア語でコミュニケーションは取れていますが、イタリア語が分かったほうがもっと楽しい滞在になること間違いと思うんです。
それにイタリアの家族も喜んでくれるし。
かと言って、勉強する気がないのに、あれこれうるさく言って無理矢理勉強させちゃうと、せっかく興味をもってくれているのにそれまで失せかねない。
そこで思いついたのが、
家族団欒一緒にTVをみて楽しむ
ということ。
名目上は、
私がイタリア語を勉強する為!!
なんて言ってますが、実は息子にちょっとでもイタリア語を覚えてもらうため。
春から一緒に見ているんですが、最近では
お母さん、ほら、イタリア語が始まる時間やで!!
と言ってくれ、一緒に見ています。
ふふ、いい調子だ~。
でね、TVを見ていて思ったのが、
出演されてるイタリア人女性が誰かに似ている
と・・・。
誰だったかな~と考えている私の横で、
彼女の喋り口調や声、○△□(義姉)とそっくりや!!
という夫。
それを聞いた私、
あ~、そうや!!
誰かとすごい似てると思ってたけど、○△□やったんや。
とスッキリ。
だけど、もう義姉と似ていると思ったら、TV見てても義姉が喋ってるみたいで、不思議な感じ。
目をつぶって聞いていると、本当に義姉だと思うぐらいそっくりなんです。
夫もそう思うんだから、かなり似ているハズ。
これはイタリアの義姉にも見せなければ!!
と、次回のイタリア語会話を録画して義姉に見せようと考えている私たち。
さて、本人はいったい何て言うだろう。
楽しみだな。
2013.07.24 | | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のこと
旦那様とお知り合いになって、僕が覚えて日常的に使うようになったイタリア語といえば…Vaf……Caz……いや、やめておきます(笑
2013/07/31 (水) 12:58:00 | URL | Ryu #- [ 編集 ]
そ、そういえば変なイタリア語ばっかり教えてたよね・・・(^^;)
お土産買ってきたからまた遊びましょ~。
2013/08/22 (木) 08:39:07 | URL | sanae #- [ 編集 ]
« | ホーム | »
Author:sanae
初めての海外旅行でイタリアを訪れて以来、イタリアの魅力の虜になった私。
イタリア語を独学→語学学校で習得(?)し、イタリアへの語学留学を夢見つつ、結婚・出産・離婚を経験。
そしてなんの縁あってかイタリア人のダンナ様と子連れで再婚。
現在は日本からイタリア移住に向けての準備中。
プルダウン | 降順 | 昇順 | 年別 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
|