スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
イタリア人夫×息子×私。 日々の出来事や感じたことを綴っています。
眠い・・・
眠たい・・・
今日はホンマに眠たい
だって、今日の睡眠時間は3時間。
若い頃は多少寝なくても平気だったのに、やっぱり睡眠時間ってとても大切なものだって思う今日この頃。
アラフォーにもなると、3時間の睡眠で次の日仕事ってのは、やっぱりキツイですね
さて、その夜更かしの原因は
コッパ・イタリア決勝戦
ROMA vs LAZIO
65回という歴史を誇るコッパイタリアですが、その決勝戦が同じローマを拠点とするラツィオとローマの2チームで行うのは史上初のこと。
決勝戦がローマダービーなんて、
もう今後一生ないかもしれない
と夫は、数日前からnervosoで落ち着かない様子。
普段は、夜中の試合は翌日の仕事に響くから・・・・と言って、夫がぐっすりと夢を見ている間、私ひとりでひっそりと試合を観戦しているのですが、昨日は
はぁ~、あと○時間。
今日は寝れないよ!!
どうしよう。
と試合開始を今か今かと待つ夫。
あれ、いっつも試合見たら次の日の仕事がしんどいからって見ないのに、今日は見るの??
と意地悪く言ってみたら、
今日は特別だよ。
コッパイタリアの決勝だよ!!
それもダービーだよ。
これを見ないわけにはいかない!!
と、気合入りまくり。
試合開始前にお風呂をすませ、あとは開始時刻の1時(日本時間)を待つばかり。
そして、ついに試合開始。
普段は大声で叫ぶなんてことはしない夫ですが、サッカー(ラツィオ)のこととなると人が変わっちゃいます
ここは日本、しかも夜中の1時でご近所さんは皆寝てるんだから大声出さないでよ~!!
と夫を諭しながら、試合観戦。
前半は、0-0とお互い点を取れないまま終了したのですが、後半ついにラツィオが先制点を決めます。
その瞬間、ガッツポーズをしながら叫ぶ夫・・・
あぁもう、夜中の2時半だから静かにって!!
といいつつ、私もガッツポーズ(笑)
その後、1点を守りきったラツィオが勝利をおさめました!!
もう試合終了1分前から、TVの前に仁王立ちでその瞬間を待っていた夫、
試合終了のホイッスルがなった瞬間、再び雄叫び(一応控え目に・・・)
夜中の3時やねんから、近所迷惑!!
喜んでもいいけど叫んだアカン!!
と横で心配する私をよそに、めちゃくちゃ興奮しておりました!!
そして、その勝利の瞬間から10分ほどのち、一通のメールを受信。
このタイミングで、この時間。
もしかして??
と思ったら、やはりラツィオのオフィシャルストアからのメールでした。
“ラツィオの勝利を祝って、世界中送料無料です”という内容。
イタリアから日本までの送料って結構高いから、これはかなりお得ですよね。
ご興味のある方はコチラ → http://www.laziostylestore.com/it/
そんな勝利の興奮冷めやらぬ状態で、眠りについた私たち。
朝起きてもなんだか寝たのか寝てないのかぼ~っとした状態なんだけど、まだ興奮状態(笑)
さあ、ラツィオが勝ったらbandiera(旗)をベランダに掲げようって言ってたけど、どうする??
bandiera飾る??
って、うちbandieraないやん・・・。
じゃあ、sciarpa(マフラー)??
ということで、
sciarpaを車に飾ることになりました。
数年前の私なら、
えぇ~、そんなんすんの??
と否定的だったでしょうが、今では率先してやっちゃいます(笑)
だけど、この歴史的瞬間をローマで味わえなかったことに夫は
あぁ~、今頃ローマはお祭り騒ぎだろうなぁ・・・
と、悔しがっております。
2013.05.27 | | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のこと
私も夕食の支度~片付けの時間帯に、家事をしながら見てましたよ~
夫は試合開始前にシャワーを浴び・・・・
ローマのシャツに着替え・・・・
『緊張する・・・・』と言いながら開始を待ってました。
私はサッカーには特に興味はないので、きちんと試合を見たのは初めてでしたが、手に汗を握る雰囲気を味わいましたよ。
sanaeさんのお家とは間逆で・・・・
ラツィオが1点取った時には、『もう負けたと同じだ。。。』と、テンション下がりっぱなし。
試合が終わった後は想像がつくと思いますが。。。
熱狂的なファンは、こんな風になるものだという事を目の当たりにして、ちょっと驚きましたが。
娘がいるおかげで、翌日には笑顔も出てましたが、もし、2人の生活だったら、何日引きずっていたかと思うと恐ろしいーーーー
2013/05/28 (火) 12:49:11 | URL | Yamato-Nadeshiko #- [ 編集 ]
Yamato-Nadeshikoさんの旦那さまはロマニスタでしたね・・・。
うちのダンナ・兄もロマニスタなんですよ。
兄弟で(兄)ロマニスタ、(弟)ラツィアーレとライバル同士。
ローマダービーの前後はサッカーの話は出来ません(笑)
ダンナ様も娘ちゃんがいなかったら、かなりテンションだったでしょうね。
うちもラツィオが負けたときはかなり引きずってますもん。
ほら、リーグ戦では結局ローマより下位に終わっちゃったから・・・。
ホント、イタリア人のサッカーにかける情熱ってのはスゴイですよね。
だけど、私も以前は全くサッカーには興味なかったんですよ。
息子がサッカーを始めたのがきっかけにサッカーが面白くなってきたところに、ローマのスタディオ・オリンピコに試合観戦に行ったが最後、どっぷりはまっちゃいました(笑)
今じゃ家中水色です(笑)
2013/05/29 (水) 05:10:31 | URL | sanae #- [ 編集 ]
« | ホーム | »
Author:sanae
初めての海外旅行でイタリアを訪れて以来、イタリアの魅力の虜になった私。
イタリア語を独学→語学学校で習得(?)し、イタリアへの語学留学を夢見つつ、結婚・出産・離婚を経験。
そしてなんの縁あってかイタリア人のダンナ様と子連れで再婚。
現在は日本からイタリア移住に向けての準備中。
プルダウン | 降順 | 昇順 | 年別 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
|